ハネ 5月の大阪湾(地蔵浜)エビ撒きハネ爆釣!フェロモンの勝利? コロナの影響で釣りを自粛していたが、とうとう耐え切れずD君と一緒にウキ釣りに行ってきた。 私が好きなウキ釣りはエビ撒き釣りだ。 例年GWは魚より人が多いと思うほどだが今年は釣り場も空いていた。 車横づけの波止でも普通に入... 2020.05.05 ハネ釣行日記
ハネ 2月の旧水上けいさつ波止でエビ撒き釣りハネ・チヌ釣行記と予知能力のある強盗ネコ 大阪湾の冬と言えばエビ撒き釣り。 波止からハネやチヌといった大物が狙える人気の釣りである。 私は冬から春にかけてのエビ撒き釣りが大好きだ。 最近は釣りに行けていなかったが、ようやく地方(じかた※沖提ではなく陸の波止のこと... 2020.02.15 ハネ釣行日記
コウイカ 6月のツバス祭りに参加したらコウイカが釣れた釣行記 6月の大阪湾は毎年ツバス(ブリ・ハマチの幼魚)が岸際に寄ってきて、あちこちでツバスの釣果が聞かれる。 今年も芦屋、西宮、泉大津、南港などの大阪湾各所でルアー、サビキでの釣果が聞かれるようになってきた。 今回の釣行で私にもツバスが... 2019.06.18 コウイカツバスハネ
ハネ 3月のエビ撒き釣りは夕まづめを狙え!?2019年初ハネ地蔵浜での釣行 2019年の初釣りは完全ボウズを食らってしまったが、連続でボウズを食らう訳にはいかない。 そこで考えたのは ①釣行時間を朝にするか、夕方にするか? ②場所をどこにするか? この2つである。 これを間違えてしまう... 2019.03.03 ハネ釣行日記
ハネ 秋の食品コンビナートでエビ撒き釣り 最近は釣りに行こうと思う日に限って雨が降る。 そのためなかなか釣りに行けていなくて悶々としていた。 今日こそは!と思っていたら夜中は雨で明け方から晴れる予報である。 本当は夜通しタチウオの電気ウキ釣りをしたいところだったの... 2017.11.23 ハネメバル釣行日記
ハネ 地蔵浜の釣り場紹介と春のエビ撒き釣り釣行記 地蔵浜という釣り場がある。 車横づけができるし、割と潮通しが良い場所でハネが良く釣れるのだが、意外と空いている。 穴場と言っても良い釣り場だ。 しかしそこに集まる釣り客はかなり濃い。 その人たちを常連と呼ぶべきか、強... 2017.04.20 ハネ釣行日記