
秋の水上けいさつ波止でボウズ釣行
懲りずに青物を狙いに行って再びボウズを食らってしまった…。 ここ最近どうもリズムが悪い。 私が釣りに行こうとすると雨が降ったり...
懲りずに青物を狙いに行って再びボウズを食らってしまった…。 ここ最近どうもリズムが悪い。 私が釣りに行こうとすると雨が降ったり...
そういえば最近まともに魚を釣っていない。 これではいけないと思い直し、旬の釣り物を釣ろうと思い、タチウオとハマチを狙いに行くことにし...
秋は絶好の釣りシーズンだ。 何を狙うか?どこに行こうか? 前日まで迷っていたのだが、タチウオの浮き釣りがしたいという想いが強く...
秋になるとアオリイカをエギングで釣りたくなる。 できれば景観の良い大自然の中で釣ることができれば最高だ。 という訳で良く釣れて...
秋の大阪湾は初心者でもエギングでアオリイカが釣れる季節だ。 私はエギング初心者という訳ではないが、それほど上手いとも思わない。 ...
台風も去って青物の季節がやってきた。 今回はD君と一緒に釣りに行くことにしたが、迷ったのは釣り場をどこにするかということ。 台風...
9月の初めの平日、どこに釣りに行こうかヨシPと一緒に考えていたが、今まで行ったことのない場所にしようという結論になり、泉佐野一文字に渡ること...
今年(2019年)の夏は変な時期に台風が来てしまい、未だに和歌山へシイラ狙いに行けていなかった。 そのためフラストレーションが溜まり、...
ツバスという魚は大きくなったらハマチ、さらに大きくなるとブリと呼ばれる出世魚のひとつだ。 もちろん食べると美味しいし、ツバスサイズでも...
私は毎年6月にブラックバス釣りに琵琶湖へ行っている。 なぜならバスは6月が最もエキサイティングな釣りができると思っているからだ。 ...