台風後の青物はどこにいるのか?サゴシ爆釣と間の悪い清掃車

サゴシ

台風も去って青物の季節がやってきた。

今回はD君と一緒に釣りに行くことにしたが、迷ったのは釣り場をどこにするかということ。

台風の前は神戸ポートアイランド北公園にツバス、ハマチサイズの青物が入ってきていたようで、良く釣れていたようだ。

しかし台風が来たことによって魚がどこかへ行ってしまったかもしれないし、引き続き釣れ続くかもしれない。

台風でどのような状況に変わったのか、情報がないので予想するしかないのだ。

当初はポートアイランド沖堤防に行こうかと思っていたが、イワシなどの小魚が接岸しているようで、実際にタチウオも釣れ始めている。

青物も沖提ではなく岸際に寄っているのではないだろうか。

わざわざお金を払って沖提に行かなくても岸から釣れるのでは?

さんざん考えたあげく、私達は鳴尾浜海釣り公園に行くことにした。

そして鳴尾浜はそこそこ正解だった。

鳴尾浜海釣り公園でサゴシ、ハマチと清掃車

釣行日は9月末の平日。

鳴尾浜海釣り公園の開園は5時だが9月末の午前5時はまだ真っ暗だ。

私たちは青物狙いなので夜が開けてからが勝負。

そのため5時半くらいに鳴尾浜海釣り公園に着いたが、そこで係りの人から衝撃の宣告を受けた。

「6時から7時まで清掃車が入って清掃活動をするため、その時間は釣りができません」

な・・んだ・・と?

青物を狙う私たちにとって6時から7時はゴールデンタイムとも呼ぶべき時合いではないか!?

なにもそんな時間に清掃をいいのに・・・。

しかし来てしまったものは仕方ない。

今さら他の釣り場になんて行ける訳もなく、釣り公園に入った。

早朝にサゴシがヒット!

清掃は右端から終わるということを聞いた私たちは右端のエリアに入ることにして、気を取り直し薄明るい中タックルをセットする。

D君はわざわざ有給を取って私に付き合ってくれたので、ボウズはご免だ。

鳴尾浜海釣り公園は平日ということもあり、先客はパラパラというところ。

D君はミノー、私はメタルジグを投げる。

5分も経たないうちにD君にヒット!

約50センチほどの立派なサゴシだ。

しばらくして私にもヒット!

これも同サイズのサゴシでこれでボウズは逃れた。

さあこれから!というところで清掃タイムに突入。

芝生エリアで清掃が終わるのを待つが、その時間の長いことといったら…。

清掃車が走り回り、係りの人が高圧洗浄を端から端までかけていくのだ。

なかなか大変な作業だが、願わくば昼間の釣れない時間にやってもらえると有難いのだが…。

6時40分くらいに清掃タイムが終わり、釣りを再開。

しかし早朝のようにアタリはなく、サゴシはどこかへ行ってしまったようだ。

そんな時D君がヒット!

上がってきたのはハマチ。

一気にテンションが上がるがそれ以降は気配がなくなった。

その後だらだらと9時ごろまで粘っているとD君にヒットするが惜しくもバラシ。

私にもヒットしたが同じくバラシ。

悔しいがアタリがあるとやる気も出る。

ルアーを変えたりカラーを変えたりしながらキャストを繰り返すと私にヒット!

なかなかのファイトを見せて上がってきた魚は25センチほどのサバのすれ掛かりだった。

グイグイ引くのでてっきり青物だと思っていたのに(サバも青物だが)最近のアタリの正体はこいつだったのかと思うと私もD君も一気にテンションが下がり、9時半ごろには納竿とした。

釣果はD君ーサゴシ2匹、ハマチ1匹

私ーサゴシ1匹

鳴尾浜でこれだけ釣れれば十分だろう。

沖提に渡ってもそれほど変わらない釣果だったのではないか?と2人で納得しながら帰路についた。

今度は日本海にアオリイカを釣りに行こうと思う。

コメント